Quantcast
Viewing all articles
Browse latest Browse all 1933

久しぶりのNHK「さらさらサラダ」出演

かつては、毎年のようにお声がかかって出演して来た

NHK・TV「さらさらサラダ」に、何年かぶりに出演。

 

台本のコンセプトも、スタッフの方々も

変わっていて少々面くらいましたが、

何より、コロナで観客を入れられないとの事で

無観客でカメラに向かって・・・・・という事に

勝手が違っていましたが、何とか無事にON  AIRされました。

 

特にしばらく交流のなかった人たちからは多数

(中には「しぶとく生きていたんだね」という口の悪い同級生からも)

 

芹沢祥子のアコーディオン弾き語りで始まり、

フランス語の歌唱、日本語の歌唱と続きましたが

最後の「愛の讃歌」は大好評で、

やはり日本語のシャンソンが心に響くとの声多数。

 

VTR出演した白梅(高校2年)牛田結菜(小学4年)2人の歌も評判上々。

 

こうした番組で3曲歌唱というのは例が少ないですが、

かつてヴェロニク・ぺステルがエルムの出演者たちと

番組出演した際の事を思い出していました。

 

視聴者の声次第ではまた、こうした音楽を採り上げてもらえるかも

知れない・・・・・と期待しています。

 

Image may be NSFW.
Clik here to view.


Viewing all articles
Browse latest Browse all 1933

Trending Articles