Quantcast
Viewing all articles
Browse latest Browse all 1933

空気感なきライブ配信への抵抗

生命を守るためのコロナ感染防止策として、ライブハウスや

個人の歌手・演奏者が取り組んでいるライブ配信。

 

ずっと病床で考え続けたことは、それ以外に方策はないのか?

瞬間の芸術としての音楽には、ステージと客席とが交しあうものが不可欠。

 

言葉を交わさずとも同じ空間にいて、

同じ空気感の中で感情を共有する喜び・・・・・それは、

演者も観客も同じ息づかいをする中で生まれるもの。

 

考えあぐねた末、試行することにしたのが対話型ライブ

「シャンソンの応接室」と名付けたこの新企画は、

40坪(建坪)の空間に観客2人と私の3人だけで行う、

雑談を交えた弾き語りライブ。

 

苦肉の策ではあっても、歌を届ける例と受け止める例の垣根を

取り外した型を模索しようと思います。


Viewing all articles
Browse latest Browse all 1933

Trending Articles