私達がフランスのアーティストと交流する契機を作ったのは、
モーリス・ファノンとジャクリーヌ・ダノ。
Image may be NSFW.
Clik here to view.Image may be NSFW.
Clik here to view. Image may be NSFW.
Clik here to view.
そのジャクリーヌ・ダノの紹介で親しくなったのが
「サヨナラ」のヒットで知られるフランク・トマ。
Image may be NSFW.
Clik here to view.Image may be NSFW.
Clik here to view.
彼の自宅に招かれた日の午前中、「幸せはシャンソニア劇場から」を
パリの映画館で観て大感激。
その直後にこの映画全曲の作詞を手掛けたフランク・トマと会って、また感激。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
Image may be NSFW.
Clik here to view.
トマの依頼で、日本上映実現の為に奔走。
ようやく配給元が決まり日活とタイアップして、上映成功プロジェクトを企画。
テーマ曲「パリに恋して」の日本語訳詞の楽譜を、
上映成功に協力しようと言う全国のシャンソン歌手に無料配布。
封切り時には、東京と宮崎ではスクリーン前で歌手が日本語詞で歌唱。
岡山加代子がシャンソン大使ヴェロニク・ぺステルと創唱し、NHK番組でも歌唱。
https://www.youtube.com/watch?v=Bbsu7JcV7y0
ベスト盤CDのタイトルにもなっています。
名古屋巴里祭では清水美帆がミッシェル・グラスコと共演。
https://www.youtube.com/watch?v=eOn3RMpEZWo
Image may be NSFW.
Clik here to view. Image may be NSFW.
Clik here to view.
Image may be NSFW.
Clik here to view.Image may be NSFW.
Clik here to view.