Quantcast
Viewing all articles
Browse latest Browse all 1933

名古屋市民生局の施設勤務時代

障がい者の恋愛と性に切り込んだ映画「パーフェクト・レボリューション」が話題。

 

大学生と共に重度身体障がい者更生援護施設に勤務したのを機に14年間、

重症心身障がい者問題や母子福祉、児童健全育成等の仕事に携わる中で、

自分が取り組んだことを思い出しました。

 

当時、非常識と言われたことも幾つか……。

例えば、単なる下肢障害の車イス常用女性をママに起用したスナックや、

車イス使用者の社交ダンス大会、更には片麻痺同士や、筋緊張アテトーゼタイプの脳性麻痺者が

骨折等せずに結合できる(いわゆるハウ・トゥー・セックス)方法の指導等、

ようやく時代が追い付いて来た気もしています。

 

ちなみに、無事出産し、足でオムツをたたむノウハウも身につけた障がい者の顔も、

懐かしく思い出しました。


Viewing all articles
Browse latest Browse all 1933

Trending Articles