Quantcast
Channel: 加藤修滋のブログ
Viewing all articles
Browse latest Browse all 1933

大石ナオミ快進撃の秘訣は

$
0
0

浜松というより静岡県で初めて、シャンソン大使と共演したことで


この数年大石ナオミさんは、歌もステージングも急成長。



今回のヴェルムーランとの共演で、そのことがはっきりと証明された形。


ファンの中には「MC前の“えー”が少なかった」


「歌声がやかましくなかった」


「表情がステキになった気がする」…という声も有。



彼女の変化は、フランス・シャンソン芸術協会発行ディプロム(歌唱免許状)


取得から始まりました。




吸収力がある歌手ですが、クラシックの歌唱技法が邪魔をして、


実際のステージではついつい今までの日本人シャンソン歌手同様の


母音伸ばし歌唱から脱却できませんでした。




転機は、日仏修好150周年記念トリアノン劇場公演の日本代表に選ばれ、


パリでジャクリーヌ・ダノと共演した時に訪れました。



そして、決定的だったのは、ミッシェル・グラスコのアコーディオン伴奏でCD制作したこと。


パリのスタジオでミッシェル・グラスコ


日本のAFJCレコーディング・スタジオで大石ナオミさんが、


日仏シャンソン協会協会独特のシステムで、母音を無用に伸ばす歌唱から脱却。



その成果は、今回の共演でのヴェルムーランとのデュエット。


フランス人と一緒に歌って違和感のない歌唱法を身に付けました。



彼女のCDは、冒頭ミッシェル・グラスコのアコーディオン・ソロ、


最後はヴェルムーランの歌唱で終わる日仏コラボレーションCDです。


こうしたコラボCDは、日本シャンソン界の大先輩たちもできなかったことで、価値あるものです。


Viewing all articles
Browse latest Browse all 1933

Trending Articles