Quantcast
Viewing all articles
Browse latest Browse all 1933

水戸はゴキゲンなコラボレーション

水戸公演の主催者・大橋保子さんも、共演の町田由美子さんも、
クラッシック界で活躍して来られた方。

ところが、伴奏の小林さんはエレクトーン奏者、
フルートの柴草さんとドラムスの矢野さんはジャズメン。

そこにシャンソンのJ.P.メナジェが加わってのセッションは、
超ゴキゲンな不思議ワールド。

とてもグレードの高い演奏に客席の反応も良好。

「情熱大陸」のアレンジ譜を初見で弾きこなしたJ.P.メナジェに
柴草さんは「メチャ凄い読譜力!鳥肌が立った」と感動の声。

おまけに、J.P.メナジェの吹くアコルディナに惚れ込んで、
かなり高価なのに即フランスから購入すると決意。

打ち上げでは、大橋さんが提供されたスペインの発泡酒、
フランスとイタリアの高級ワインがとても美味と、
J.P.メナジェははしゃいでいました。

水戸は、毎年CD売上が抜群で、お客様の質も高い!


Viewing all articles
Browse latest Browse all 1933

Trending Articles