Quantcast
Viewing all articles
Browse latest Browse all 1933

コロナが変えたもの

コロナ騒ぎの中でも、私の生活は殆ど不変。

なぜな1月からずっと療養生活状態。

自宅まれに病院、食事も家族に運んでもらう。

エルムへも行かず、当然ピアノを弾く事もできず。

 

もともと列をなして並んで物を買ったり

入場したりするのは苦手。

大声でしゃべっている人たちがいる店には

入店自体しない…。

コロナの前後で大きく変わった事は少ない。

 

歩行ができるようになった頃に

コロナでエルムは休業中。

空いてしまった時間で、

まったく見向きもしなかったパソコンの画面を

チラ見するように…。

 

更にYouTuberデビュー?

息子の手を借りて、シャンソン研修会用資料を作り

YouTubeにアップするのも次々と!

 

「シャンソン演出の極意」では、

岡山加代子、松本幸枝に続き

青山桂子リサイタルの開設動画を前後半に分けて新しくアップ!

 

(前半)https://www.youtube.com/watch?v=iyxb5fYAxrM&t=628s

(後半)https://www.youtube.com/watch?v=LyiKZiwNfOU

 

次は、新しいシャンソンのシーンには「動き」が大切な事を

まとめた講座風のものを予定しています。

 

Image may be NSFW.
Clik here to view.
 Image may be NSFW.
Clik here to view.


Viewing all articles
Browse latest Browse all 1933

Trending Articles