Quantcast
Viewing all articles
Browse latest Browse all 1933

不屈の生命力

エルムの駐車場と隣のビルの、ほんのわずかな土の中から、
美しい花が咲いているのを見つけました。


誰かが植えたわけでもなく、付近に同じ花があるわけでもないのに、
どこから種が運ばれて育ったようです。

その生命力に驚くと共に、館長が生きていたら、
きっと一輪差しに飾ったであろう…などと思いをはせました。

人の死はいつか記憶から薄れると思っていましたが、
今もって(というか生前より以上に)館長のことを口にされる方が後を絶たず、
忘却とは全く無縁の感じです。

第21代シャンソン大使ミッシェル・グラスコは、
いつも「ママKATOは…」と口にし、
行く先々で加藤ハツ館長逝去を知らない人たちに日本語で(!)
一生懸命説明しています。

まるで、それがシャンソン大使の任務であるかのように…。


Viewing all articles
Browse latest Browse all 1933

Trending Articles