Quantcast
Viewing all articles
Browse latest Browse all 1933

エルム・ライブの多用なパターン

真路まなみさん、芹沢抄子さんとMCに勢いのあるライブが連続し、
客席の人数だけでなく、笑い声と静寂の繰り返しで、
エルムの新しいライブ・パターン創出。

特に真路まなみさんのライブはお客様が「楽しかった」と
連発して帰れられることで分かるように、
「楽しんで頂く」という発想が人気の秘訣。

ベテランの岡山加代子さん、青山桂子さん、
そして若くても堂々とした歌いっぷりの浜崎久美子さんのように、
落ち着いてじっくり歌を聞かせるライブ・パターンだけでなく、
若干哲学的な(?)MCと若さ溢れる歌声とのギャップが面白い清水美帆さん、
大和撫子風の雰囲気と激しい内面吐露の歌声プラス色っぽさの宮入公子さん、
平成生まれのコスプレ・シャンソン歌手西野さくらさん…等、
エルム・ライブは色々なパターンが出てきて、
歌だけでなく楽しめるようになっています。


小塚猛仁さんのフィギュア・スケーターとしての経験や
芹沢抄子さんのファッション・モデルとしての裏話は客席を引きつけます。

新聞、TV、インターネット等観客と同じニュース・ソースで
しゃべって固有名詞を間違えたり、
お客様の方が詳しく知っていて墓穴を掘る人がいたりするのは残念。

Viewing all articles
Browse latest Browse all 1933

Trending Articles