Quantcast
Viewing all articles
Browse latest Browse all 1933

電話に出られない

母である館長が逝った後、携帯電話は鳴りっ放しですが、
きっとお悔やみの電話だと思われる人からのものには、どうしても出られません。

会話をしようとすると先に涙が出てしまうので周囲の人に迷惑をかけ、
歌手たちのステージに影響が出かねないから。

私が泣き止むまでゲネプロ開始が遅れてしまった東京公演の反省から、
11都市全ての公演が終わるまでは、
多くの方々に失礼な行動を取り続けなくてはならないのが、
とても申し訳ない気持ちです。

平常心でいようと思っても、やはり演奏にも影響があって
「ナントの雨」では涙で濡れた鍵盤を指がすべってしまったり、
タクシーのトランクにJ.Pメナジェの楽器を置き忘れたり
(結果的に届けてもらえて事無きを得ましたが)
昨年も行っているのに、常磐線でホームをまちがえたり・・・。


ボーっとしている私の肩をたたく
J.Pメナジェとの間で言葉がなくても
感情共有できることを実感しました。

Viewing all articles
Browse latest Browse all 1933

Trending Articles