Quantcast
Viewing all articles
Browse latest Browse all 1933

小澤征二・ファンの誤解

日仏シャンソン協会では、過去21回パリ公演を実施。


20005月の公演翌日、朝、カフェでお茶を飲んでいたら、


若くて美しい女性(学生かも?)4人が私の方をジロジロではなく


チラチラと盗み見しながら会話。



と、やおらノートや紙を持って私の席へ来て、「サインして下さい」と言うのでビックリ。



稀に、オランピアデジャゼ等シャンソン上演劇場や、


バスティーユの「ポール・ヴーシェ」のような楽譜屋で


フランス人から「貴方のコンサート聞いたよ」と声をかけられることはあっても、


通常は年配の人。



その日は、その後レストランでもサインをねだられ、異常事態。


夜、ホテル近くのアラブ料理店でオーナーが


「新聞に載っていたよ、名前が間違ってSEIJIだったけど」…Image may be NSFW.
Clik here to view.
!?



そこで判明したのが、エッフェル塔前のシャン・ド・マルス公園


小澤征二さんがタクトを振ったのを、SEIJISHUJIを間違えたらしいということ!!!



髪形も若干似ていて、何より日本人同士の顔で、


私のサインはピアノのデザインなので、


彼女たちは一生、誤解したまま額縁にいれているかも…Image may be NSFW.
Clik here to view.
あせる


Viewing all articles
Browse latest Browse all 1933

Trending Articles